子供の憧れ、ココア味の蒸しパンです。
ココアパウダーは無糖のものを使用。砂糖は黒さを引き立たせるために黒糖を使用していますが、白いお砂糖でも大丈夫です。甘さを抑えているので、甘いものがお好みの方は砂糖を10〜20gほど増やしてください。
余った蒸しパンは冷凍1つずつラップをして冷凍保存でき、常温で自然解凍、もしくは電子レンジで30~40秒ほど(600w)で解凍できます。沢山作って冷凍しておくと、子供の朝ごはんやおやつのときにさっと出せて便利です。1才未満のお子さんにあげる際は、ボツリヌス菌(食中毒を起こす菌)に感染する恐れがあるので白いお砂糖を使ってください。
以下、レシピです。
ココア蒸しパン

By 11月 17, 2016
公開:- 調理時間: 20 分
トッピングにチョコチップやクルミなどを入れてもおいしいです。
材料
作り方
- バターは電子レンジにかけ、溶かしておく。(600wで20秒ほど)
- ボールにバター、牛乳を入れ、薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、黒糖をあわせてふるい入れる。
- ゴムベラで少し粉っぽさが残るくらいまで切るようにして混ぜる。
- アルミカップなどに均等に入れ、蒸気のあがった蒸し器で15分ほど蒸す。(蒸すと膨らむので生地を流す時は8分目くらいまでにしてください)