パスタのためだけにソースを作るのは腰が重いのですが、鶏肉のトマト煮込みは残ったソースがそのままパスタソースになるのでとても簡単です。金曜の夜にトマト煮込みを作り、土曜のお昼をパスタにすればとっても楽ちんです。土日のお昼にできるだけ楽をしたいと思うのは私だけですかね。。
ポイントは2つ。
鶏肉のトマト煮込みはソースをできるだけ残しておくこと。あくまでも煮込み料理として具材をメインに食べます。そして、パスタに塩味をつけること。ソースの味はすでにキマっているので、いかにパスタの味をキメるかです!たっぷりのお湯にたっぷりの塩(茹で汁を味見した時にしっかりと塩気が感じられるくらい)を入れて茹でれば、あとはソースに絡めるだけです。
今回、2人前の鶏肉のトマト煮込みを作って、2人前のパスタができました。
以下、レシピです。
トマトパスタ

By 11月 19, 2016
公開:- 出来上がり量: 2 人前
- 調理時間: 15 分
鶏肉のトマト煮込みのリメイク料理です。残ったソースを温め、そのままソースとして使います。
材料
作り方
- パスタはたっぷりのお湯にたっぷりの塩を入れ、表示時間より1分短く茹でる。
- パスタを茹でている間に木ベラやスプーンなどで具材を小さく潰しておく(小さくするとパスタとの絡みが良くなりますが、具材感が欲しい場合はそのままでも。火がついているとはねやすいので、火をつける前にやってください。)。
- ソースを温める。
- パスタの茹で汁をおたま1〜2杯分取り分けておき、パスタをソースに投入。1分ほど絡める。煮詰まりすぎてしまったら、取り分けておいた茹で汁で調整する。
- 食べる時にお好みで粉チーズ、パセリ、ブラックペッパー、タバスコなどをかける。