奇跡のパンケーキで有名なFLIPPER’S(フリッパーズ)。奇跡とはどんなものかと、とても楽しみにしていました。開店時間の10分前に到着。すでに10名ほどの行列ができていましたが、第一陣で入ることができました。
1階にベビーカー置き場があり、お店は階段を登った3階。階段は結構急です。普段運動をしないせいか、着いたころには息があがっていました。。清潔感のある店内の端には白を基調としたオシャレなオープンキッチンでたくさんのスタッフさんが忙しそうにしていました。
子連れOKと謳っているだけあって、レジ前には貸し出し用のおもちゃなども用意されていました。店内はテーブル席、カウンター席の他、テラス席(室内ですが)もあります。友人も私も赤ちゃん連れだったのでなるべく迷惑にならないようにとテラス席の端の方へ着席。外はとても寒かったのですが、窓際は日当たりがよく、ロールカーテンが閉まっているのに暑いくらいでした。
頼んだのは「奇跡のパンケーキ〜フレッシュフルーツ〜/1300円(税別)」とアイスティー。プラス200円でコーヒーか紅茶をセットにできます(セットで税込1620円)。注文後、10分ほどで運ばれて来ました。billsと違って早い♫
ちなみに「奇跡のパンケーキ〜プレーン〜/1000円(税別)」なので、300円分がフルーツ分ということになります。写真では伝えきれないですが、フレッシュフルーツ(苺、バナナ、ブルーベリー)が思った以上にたくさんのっていて、プラス300円出す価値は十分にあります!
ここの特徴は「ナイフとフォークで切って食べる」のではなく「フォークとフォークで割いて食べる」こと。フワフワ感を損なわないための工夫だそうです。実際に割いてみるとこのフワフワ感!!キャッチフレーズ通りです。
パンケーキの上にはお店のオリジナルというメープルバタークリームがたっぷりとのせられています。このクリームがすっごく美味しい!!バターが入っているからなのかクリームがパンケーキの熱で溶け出し、一瞬アイスクリームかと思いました(冷たくはないのですが)。メープルの風味がほのかに香るコクのあるクリームで、生クリームとはまた違った美味しさ♫ただ、パンケーキ自体はパンケーキというよりもあったかい焼きたてのスポンジケーキといった印象で、なんだかなーという感じ。その分軽さがあって3枚でもペロッと食べられます。授乳中の私にはちょっと物足りず、このままパスタを食べに行けるくらい。決して美味しくないわけではないのですが、好みが分かれる感じだと思います。個人的にはbillsの方が好みでした。
店名 | FLIPPER’S 自由が丘店 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-8-7 3F |
電話番号 | 03-5731-1185 |
営業時間 | 【平日】11:00 〜 21:00(LO 20:30) 【日祝】11:00 〜 20:30(LO 20:00) |
定休日 | 不定休 |
URL | http://www.localplace.jp/t100080502/ |