前回、スタジオアリスで安くデータを購入する方法として、
・手ごろな値段の小物を買う
ことをお伝えしました。これ以外に、以下のことをしておくとさらにお得にサービスを受けられます。
・割引券や優待券を利用する
・妊娠中にマタニティフォトを撮影しておく
・予約はインターネットでする
・写真選びの時には同じカットの写真を複数枚取っておく
1つずつ解説していきます^^
割引券や優待券を利用する
通常、撮影料が3,000円+税がかかります。周りで最近スタジオアリスで撮影した人がいれば撮影料半額クーポンを持っていると思いますので、譲ってもらいましょう^^もし手に入らなければ、オークションやフリマアプリなどに出品されています。中には「撮影料無料+フレーム付き写真サービス」といったチケットもあります。相場も3,000円前後ですので、どうせ3,000円支払うのであれば、そういったチケットを選んでお得に写真をゲットする方が割安かと思います^^ただしキャンペーンなどで「撮影料」ではなく「参加料」となっている場合は「撮影料○○」といったクーポンは使えないそうなので、事前にどのプランにするか決めてから購入してくださいね。
妊娠中にマタニティフォトを撮影しておく
妊娠中にマタニティフォトを撮影すると、撮影した写真が1枚入ったベビーシャワーブックがもらえます。ベビーシャワーブックは3枚つづりのアルバムで、2,3枚目は1歳未満の子供の撮影時に購入した商品の中から気に入った写真を1枚プリントしてもらえます。このベビーシャワーブックはお宮参りの撮影でも頂けるものなのですが、マタニティフォトをオススメしたい理由は無料で撮影できるから。通常3,000円+税がかかる撮影料が、マタニティフォト利用時には無料で撮影できるんです(以前は火曜日のみ対象でしたが、今はいつでも受けられるようになったようです)。写真をベビーシャワーブックに入れる1枚しか選択しなかった場合、完全に無料でマタニティフォトの撮影ができ、写真まで頂けてしまいます。一生に何度とないイベントですし、愛おしい大きなお腹の写真をおさめておくといい記念にもなりますので体調さえ良ければとってもおススメです(くれぐれも無理しないでくださいね)。店舗によっては衣装の貸し出しや、流行りのマタニティサッシュベルトの用意もあるようなので、事前に確認してみてください。
予約はインターネットでする
インターネットで予約すると、通常1,300円+税するフォトマグネットシート(1カット)が無料でもらえます。プラス700円+税で2カットにすることも可能です。こちらも購入した商品の中から選択するシステムです。
写真選びの時には同じカットの写真を複数枚取っておく
商品選びの前に写真選びをして、ある程度厳選するのですが、その際に、衣装・背景・レイアウトが同じだからという理由で1枚に絞ってしまうのはもったいないです!!その理由は、上記で挙げたフォトマグネットシートは購入した商品と同じカットの表情違いの中からも選べるから。つまり、表情違いのデータが残せるということなので、気に入った写真は削らずにとりあえず全てキープしておくのがおススメです(ここで選んだ写真全てを購入しなければならないわけではないので心配しなくでも大丈夫^^)。
上記のポイントをおさえ、撮影してみました
今回はチケットで撮影した1枚に加え、両面写真タイプの丸型クリアキーホルダー(1,180円+税)を2つ購入しました。両家のばあばに1つずつプレゼントしたいと思います^^
「使い道がないわ!」とか文句(?)を言いつつも実はとっても嬉しい母の顔が浮かんできます笑。
この他、購入写真の中からベビーシャワーブックの写真1枚とフォトマグネットも頂き、税込2,548円でデータ6枚分の写真を撮影することができました。1年後に購入できるデータを併せても約3,000円です。
計 | – | 2,860円+税 | |
内容 | 数量 | 金額 | 備考 |
撮影料 | – | 無料 | チケットにて |
四切写真(フレーム付き) | 1 | 無料 | チケットにて |
丸型クリアキーホルダー(両面) | 2 | 1,180円+税 | 購入 |
ベビーシャワーブック | 1 | 無料 | マタニティフォト特典 |
フォトマグネット | 1 | 無料 | ネット予約特典 |
写真データCD(6枚分) | 1 | 500+税 | 1年後に購入可能 |
今回は頂いたチケットがあったので、写真館で撮影して、3,000円で6枚分のデータがもらえて、さらに小物も多数で、こんなにお得でいいんでしょうか。。というくらいリーズナブルでした。
是非是非、お子さんの記念写真はスタジオアリスで^^(回し者ではありませんが笑)おススメです。